
山都町のカレーを楽しむ会主催の
『真夏のカレーパーティー2012』 に参加してきました。
開催は今年で3回目ということですが昨年はギリギリ間際になって予約しようとしたため
定員オーバーで参加できず、今回が念願の初参加です(^^)

会場は主催者である
食工房さん近くにある相川公民館。入口で参加費を払った後はしばし
インド雑貨などを物色しつついざ大広間へ~ ターリー皿にライスをよそってもらいサイドメニュ
ーを好きなだけ取ってテーブルに着席すると待望のカレーが運ばれてきましたよ。
ということで、2012年の真夏のカレーパーティーのメニューはこちら\(^^\)(/^^)/

4種のカレーに3種のライス、ナン、盛り沢山の副菜と箸休めに地元のお漬物。
あと、写真には載ってませんが飲み物はミントティーと食後のマサラチャイ。そしてスペシャル
メニューとして下北沢のインド料理店シヴァ特製のタンドリーチキンが付くという充実っぷり。
これで1500円はかなりお得ですよね!!

カレーは手前からヤスさんの「南インド風豆カレー」、
食工房さんの「こだわりの日本のカレー」、
ヨウタさんの「おふくろの味キーマカレー」、柳津町のティールーム山ねこさんの「赤ねこカレー」。
どれも本格的で美味しかったけど辛いもの好きとしてはやはり赤ねこカレーが一番好みかな。
これは是非柳津のお店にも行ってみないと。

作り手の違う4種類のカレーが味わえるってだけでも大興奮の私ですが今回更に嬉しかったの
はカレー以外のものも美味しかったこと。ライスはターメリックライス・白米(ジャスミンライス)・
黒米の3種類にナンはもちろん食工房さん特製。サラダやアチャール等のサイドメニューは取り
放題で味もお腹も大満足。特にチャツネは酸っぱ辛くてこれだけでご飯3杯はいけそうでした。

こちらが今回のカレーパーティー仕掛け人のみなさま方。今年は昨年を上回る100名以上の
参加者を受け入れたそうで 若干人口密度が高過ぎの感はありましたがスタッフの方々の対応
もスムーズで気持ちよく食事を楽しむことができました。
ってことで『真夏のカレーパーティ2013』の開催も楽しみにしております(^^)/
------------------------------------------------------------------------
真夏のカレーパーティー2012日時 2012年8月19日(日) 11:30-15:00
会場 喜多方市山都町 相川公民館
参加費 大人1500円 子供750円(小学生未満無料)
主催 山都町・カレーを楽しむ会
※参加する際は事前予約が必要です天然酵母パンと焼き菓子の店 食工房住所 福島県喜多方市山都町相川字高野甲413-3
電話番号 0241-38-3102
営業時間 11:00-18:00
定休日 火曜日&水曜日
駐車場 有り
HP
http://shokuko.com/ブログ
http://pub.ne.jp/IIDE/